忍者ブログ
The brilliance thought you still to a vivid mind.
[33] [32] [31] [30] [25] [29] [24] [23] [22] [21] [20
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
きょへ
性別:
女性
職業:
ニート
趣味:
デスロール
自己紹介:
自己満なのでロム推奨
ネガティブなポジティブ
色々とギリギリ 
見た目は大人頭脳は子供 
Memo
4/26 渋谷O-EAST
5/4 仙台JUNK BOX
5/10 宇都宮HEAVEN'S ROCk VJ-2
5/16 大分 T.O.P.S
5/30 岐阜club-G
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


天気は生憎の雨。雨男INORANは健在なようです(笑)
出順はheide→メリー→INORAN→D'ERLANGER

D'ERLANGERオフィからセトリ拝借(笑)
heidiは割愛すいません;

●メリー
1.ジャパニーズモダニスト
2. Midnight Shangrila
3. montage(新曲)
4. 伊勢佐木町ブルース
5. sweet powder
6. オリエンタルBLサーカス
7. 閉ざされた楽園

●INORAN
1.Determine
2.Diffused Reflection
3.想
4.Unstoppable
5.raize


●D'ERLANGER
1.影舞
2.月光
3.dummy blue
4.dancin'g with Lilly
5.TABOO
6.BABY I WANT YOU
7.Blanc-cheres rose-
8.Blanc-cheres douleur-
9.柘榴
10.Lullaby

11.Drum BATTLE
12.an phrodisiac(D'ERLANGER&メリー)
13.La Vie En Rose(D'ERLANGER&INORAN)

ここからはレポというより感想
無駄に本当に長いよ(笑)


heidiは下準備とその他諸々であんまり見てません。声は綺麗だなって思いましたが特に印象に残らず。というか正確にはそれどころじゃなかった(爆)

メリーで下手前に移動
客電落ちてメンバー出てきてめぐさんとはぐれる(爆)社会の荒波同様人の荒波も怖いもんです。
ジャパニーズモダニスト好きなんで聞けて良かった(*´∀`*)ライブ前KY発言をしたテツさんはやっぱりイケメンで長かったです(笑)
めぐさんとはぐれたのでとりあえずテツさん見つつセコい行動開始(笑)
こういう時の自分ほんとセコいなって思う(笑)
「お前ら盛り上げてけよ!」的な事をネロが言って7曲やって終了

で次はINORAN!!ハンカチは準備済!!(笑)
メリー後にめぐさんと再会しセコい行動の賜物でベスポジゲット(笑)
この日の御召し物は黒の七分丈Tシャツに白の半袖Tシャツ重ね着+黒のベスト、ぴったりめデニムにファー付きの白いウエスタンみたいなブーツでした◎
ギターはLUNASEA初期に使用してた黒のレスポール見えたんですがほんとの所はわかりません(笑)
MCでは雨男自覚してるようで謝罪してました(笑)何の話か覚えてないけど「聞いてちょ」って言ってて可愛かった(*´Д`*)跳ねたり煽ったりしてるINORANはとてもキラキラしてました
そしてやっぱり1曲目のDetermineで泣きました(爆)最後がraizeだったんですけどこれも私の中で泣き曲(笑)すんごい前向きな曲なんだけど泣けてくる(´;ω;`)
5曲やって終了~

ベスポジのまま最後はD'ERLANGER!!
今までの転換とは違いステージに幕がかかってました。LAZZARO1曲目アレンジしたようなSEで幕が開き登場!!
磯野さんは黒いジャケットに黒のタンクトップ+細身の黒いパンツを御召しでした◎
BUGでも愛用してる赤い蛇柄のベルトがちらっと見えました。使い回し使い倒す感満載(笑)
黒メッシュが所々に入った髪型でかわゆでした(*´`*)
そして相変わらず「東京ー!!」の煽りは健在(笑)
復活後アルバムで纏めた感じのセトリで個人的にはかなり好きな感じ◎
途中何度か瀧川さんが下手に回転しながら来たんですけど
誰か彼に軸足ってものを教えてあげようか(爆)
あんなにぎこちないギタリストの回転を見たのは初めてだ(爆)
そんなこんなで10曲やって終了!
Soが聴きたかったなんて今更言っても遅いですかそうですか

で、アンコール!
普通にD'ERLANGER出てくるかとおもいきやまさかのネロとテツさんのドラム対決!!お互いのドラムから距離があるのでエアーハイタッチしてる姿が可愛かった(*´`*)師弟愛ですね◎
その後長いテツさん(笑)とSEELAさんが出てきてベース対決!喜びを隠せないのか終始にやけてる、にやけをごまかすテツさんが印象的でした(笑)
続いて瀧川さん、結生、健一のギター隊登場!
対決は無かったんですけど出てきた時から口の中の水を撒き散らす瀧川さん(笑)客席にも撒き散らしてたんですけど多分1番被害にあったのは結生(笑)
で、最後は磯野とガラ登場!シャウト対決みたいな事をして
「an phrodisiac」セッション!!9人のセッションってなんか凄い(笑)
私は見てないんですが瀧川氏が女性をエスコートするかのような動きで結生をコーラスに誘ったようです(笑)
そして磯野がガラにちゅーした所を私は見逃しませんでした
ほんとに僕だけを贔屓して下さいって言ったんかな(爆)

セッション後メリーは掃けて、磯野さんが「メリーありがとう!禁断の扉もっと開けちゃおうかな!」的な事を言い
もしや…
って思ってたらやっぱり「いのらーん!!!」と呼ばれ今回のライブのTシャツを着たINORAN登場!!!
とりあえず絶叫(爆)
出てきて早々瀧川さんとがっちり抱き合うINORAN。ずっと憧れの瀧川さんと抱き合うINORANはほんとに嬉しそうでした
そんな嬉しそうなINORANと師弟愛に感動し、また思わず絶叫(爆)
近くにいた数人に(゜Д゜)みたいな顔をされました
ちっ違う…違うんだ…そういう腐った意味の絶叫じゃないんだ…
本当に完全に誤解です(爆)

でD'ERLANGER+INORANで「La Vie En Rose」セッション!!!!
度々瀧川さんと同じマイクでのコーラスのタイミングを逃すINORAN(爆)
ギターソロの時に磯野が「いのらーん!!」と叫びまさかのINORANギターソロ!!!!!
INORANのギターソロとか貴重すぎる!!!!!
上手前に出てきてギターソロを弾くINORANは本当にかっこよかったです(*´Д`*)
とにかくこのセッションは神懸かっていた…
ほんとどこみていいのかわかんなくて終始
(´Д`;≡;´Д`)
な状態になってました(笑)
INORANと瀧川さんの共演に本当に感動しました・・・まさに夢の共演!!
最後に磯野さんが「ありがとー!11月に会おう!!」的な事を言ったらしい←んですがその真意は悔しいから書かない(爆)

そんな感じで終了!

とっても熱く濃いライブでした!!
所々ではなくすべてにおいて死のポイントがあって終わった直後は放心状態でした(爆)
予告した通り扉の向こうには号泣と興奮と魔王が待っていました(笑)
そしてガチで全米が全俺が泣いた
ほんとガチで(笑)


そんなこんなで行かれた皆様お疲れ様でした!

ではでは☆
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
19→21   *HOME*   アグレッシ部
Latest article
(08/30)
(07/26)
(07/21)
(07/18)
(07/02)
TB
Sarch
Access analysis
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]